シャネルのバッグの修理例 |
シャネルのバッグのファスナー修理例です。
ファスナーを閉じても、後ろから開いてしまいます… ![]() ![]() ファスナーを閉める金具(スライダー)を取り外します。 もともと付いているブランドロゴの入ったつまみを取り外して、新しく付けるスライダーの本体に取り付けます。 ![]() ![]() ![]() そしてそれをもとのカバンに取り付けると、ファスナーはしっかり閉まります。 ![]() これはもうだめだろう…と諦めないで、是非一度ご相談下さい! 当店でシャネルの修理をなさったお客様の声 千葉県松戸市; H 様 シャネルの財布のファスナー修理 今朝 届きました。とても綺麗に仕上がっていて、本当に ありがとうございます^^ また機会があったら、よろしくお願いいたいますm(__)m ; W 様 シャネルのスキンカーフ ラウンドファスナー長財布 A13228 小銭入れのファスナー修理 昨日修理済みの財布が届きました、きれいに直っていたのでうれしいです、ありがとうございました。 大事に長くつかいます。また、何かのときはよろしくお願い致します。お礼まで。 兵庫県加古川市; O 様 CHANEL シャネル長財布(ブラック)のファスナー交換 LV ルイ・ヴィトン のスピーディにキーポル・バンドリエールのような、取り外し可能なストラップをつけて欲しい 遅くにすいません m(_ _)m 連絡が遅くなりましたが、鞄ちゃんと受け取りました。 思ってたよりもとってもいい仕上がりに喜んでます。ありがとうごさいました。 ファスナーの修理はK's factoryにお任せください! |
copyright 2010 K's factory |