かばん・革製品修理専門店 |
□フェラガモのベルトの修理
裏側の合成皮革が劣化して、ベトベトになり、使用すると服に付着してしまう状態です。 (お客様撮影) ![]() ![]() ![]() この場合は、一度縫い目を全て解いて裏側を剥がし、同じような色の薄い革を充てて元通り縫い付けます。 修理では本革を使いますので、同じようにベトベトになることはありません。 出来上がりの画像を撮っておらずご覧頂けないのですが、お礼のメールを頂きました。 フェラガモ白ベルトの修理をお願いした〇〇です。 商品、無事受けとりました。 ご連絡が遅くなりすいませんでした。 まだ使用していませんが、綺麗に仕上がっていて、またお気に入りのベルトが使えると思うと嬉しいです♪ 大事に使いたいと思います。 ありがとうございました。 また機会がありましたら、ぜひお願いいたします。 フェラガモの修理もK's factoryにお任せください。 |
copyright 2010 K's factory |