修理のご依頼方法について |
バッグ等の修理をご依頼頂く方法をご紹介いたします。
|
|
1)お問い合わせ・お見積もり方法 お見積りの入力フォームから、ご連絡下さい。 スマートフォンのカメラで、修理品全体の写真と傷んで修理が必要な部分を角度を変えて撮った写真をいくつかご準備下さい。上記入力フォームに必要事項をご記入いただき、写真を添付して送信して下されば、メールにて修理方法と修理代等をお知らせいたします。 |
2)修理依頼方法
宅急便・郵パック等ご都合のよろしい方法でお送りください。 お見積りメールに書かれている所在地へお送りください。その際、メールのやり取りをプリントアウトした物か、あるいはプリントが出来ないお客様は「依頼内容・お名前・ご連絡先・メールアドレス」を書いたメモを同封してください。(送料はお客様のご負担でお願いいたします。) |
4)お受け取りになられたら
直ぐに修理品をご確認ください。 商品の確認と、ご依頼どおりに修理がなされているかご確認ください。お気付きの点等ございましたら、お手数ですが一週間以内にメールに問題個所の画像を添付の上ご連絡ください。また、ご満足・お喜びいただけた場合、メールにてお伝えいただけると大変うれしいです! |
■画像を添付することが難しい場合
とりあえずフォームからお問い合わせください。 もし、ホームページの『修理例』のなかに、全く同じバッグで同じ症状のものがあるなら、メールでそのページをお伝えいただくと、ある程度のことが分かると思います。もし無い場合は、インターネット上で同じバッグが紹介されているページを教えて頂いてもある程度の事が判断できる場合もございます。それも難しい場合は現物をお送り頂き,現物を確認させて頂いてからのお見積りとなります。お見積もり後、キャンセルなさりたい場合は遠慮なくおっしゃっていただければ、すぐに送り返します。(送料着払いでの発送となります。) |
copyright 2010 K's factory |